Information

都心会議事務局・エリアマネジメント団体によるイベント開催情報

大イノコ祭り

2025年10月23日 | イベント情報

広島に伝わる亥の子祭り――
「いのこ、いのこ、いのこもちついて、 繁盛せい、繁盛せい……」と子供たちが白い息を吐きながら亥の子石をついて廻り巡るお祭り。

亥の子祭りは、88本の竹の力によって空中に大石を吊り上げるイノコインスタレーションという装置の創造によって新しい姿で生まれ変わりました。

「大イノコ祭り」は、亥の子祭りの精神を受け継ぎながらも、自然が持っている多様で神秘的な力とのしなやかな交流を、今を生きる私たちにふさわしいスタイルで甦らせる、古くて新しいお祭りです。

亥の子巡行、大イノコ、祝祭、綱切など、いろいろな見どころもあります。
屋台では、子どもたちがおいしく食べられるようなものや、竹酒やいのこうどんなどもご用意する予定です。
おひとりでも、ご家族や友人とでも、広島の祭りを楽しみにお立ち寄りください!

【スケジュール】
11月1日(土)
11時00分~屋台開始
15時00分~大イノコ
16時30分~菓子まき
18時30分~表祝祭 音曲奉納 祝宴
20時00分~大石おろし

11月2日(日)
11時00分~屋台開始
13時00分~大イノコ
17時40分~お練り
18時00分~裏祝祭 餅まき 大亥の子つき 綱切
19時20分~大石送り

e4397fc44e4be0711adf314845f92fbe
「広島都心会議(Urban Hiroshima Meeting)」は、まちづくりに関わる様々な関係者と連携し、一体となって継続的にまちづくりを推進します。広島のまちづくりへの関心を高めるとともに、エリアの価値や魅力を将来にわたって持続的に向上させていくことで、地域経済の活性化や雇用の創出など相乗効果を生むことを目指します。