広島都心会議事務局

公益財団法人 日本都市計画学会中国四国支部 2024年度第2回都市計画研究会 都市デザインのインパクト評価 -ウォーカビリティの視点から-

公益財団法人 日本都市計画学会中国四国支部 2024年度第2回都市計画研究会 都市デザインのインパクト評価 -ウォーカビリティの視点から-

近年、デジタル技術の進展により、その活用による新たな価値創出や課題解決を図る取り組みが増えつつあります。そこで、「デジタル技術と都市計画」を大きなテーマとした、Walkabilityの観点から都市を測る取り組みについて、専門家の皆様にご講演いただきます。 経歴、所属や年齢に関係なく、多くの皆様のご参加をお待ちしております。   日時 : 2025 2月1日(土)16:00~18:00 会場 : 広島大学東千田キャンパス総合校舎L棟5階 地域連携フロア  SENDA LAB ※Zoom での配信も行います 。...

公益財団法人 日本都市計画学会中国四国支部 2024年度第1回都市計画研究会 まちの定量的評価とWalkability Index

公益財団法人 日本都市計画学会中国四国支部 2024年度第1回都市計画研究会 まちの定量的評価とWalkability Index

Walkability Index(ウォーカビリティ・インデックス)は、“ある地点から徒歩で到達できる範囲に「都市のアメニティ」がどれだけ集積しているかを、 100 点満点で評価する指標“として、日建設計総合研究所が 2018 年頃から研究開発を進めてきたものです。ここでいう、都市のアメニティとは、近くにあったら嬉しい生活利便施設、商業・レジャー施設、教育・学び施設を指しており、 Walkability Index は、言い換えれば、「徒歩圏内の施設集積度 暮らしやすさ」を端的に示す指標と言えます。 第1回都市計画研究会ではこの...

CITY SCAPE ! 2024 AUTUMN

CITY SCAPE ! 2024 AUTUMN

いつものまちに新しい景色を描く日【CITY SCAPE!】開催のお知らせです。 11月3日(日)、4日(月・祝)の2日間にわたって、広島都心エリア(広島駅周辺地区から紙屋町・八丁堀地区)を丸ごと会場に、多拠点を回遊して楽しめるイベント「CITY SCAPE!」を開催します。2度目の開催となる今回は、参加団体も大幅に増え、より多様な魅力と活力、街と暮らしの豊かさを描き出します。 つくる人、それを受けとる人、みんなが主役のCITY SCAPE! 今年もみんなで新しい風景を描きましょう!...

⽔辺のカフェ 「Rivace-リヴァーチェ-」開催!

⽔辺のカフェ 「Rivace-リヴァーチェ-」開催!

『広島駅×猿猴川プロジェクト』 ⽔辺のカフェ 「Rivace-リヴァーチェ-」開催! 都⼼の川辺を活⽤した、居⼼地の良い⽇常使いの場づくりを提案   広島駅周辺地区まちづくり協議会では、10⽉5⽇(⼟)に、広島駅前「川の駅」において、猿猴川の⽔辺空間社会実験「Rivace-リヴァーチェ-」を開催します。猿猴川の川辺に1⽇限定の⽔辺カフェをオープン。広島の⼈気カフェやキッチンカーが集結し、⼦どもから⼤⼈まで楽しめるワークショップも開催します。家族と、お友達と、お⼦さまと、⽔辺カフェで秋の休⽇を過ごしませんか︖  ...

社会実験カミハチキテル4-URBAN NEW STREAM-を実施します!

社会実験カミハチキテル4-URBAN NEW STREAM-を実施します!

エリアプラットフォーム・カミハチキテルでは、2020年を皮切りに、これまで3年連続で社会実験を実施してきましたが、今年2年ぶりに実施します。在広スポーツ3球団(広島東洋カープ、サンフレッチェ広島、広島ドラゴンフライズ)とコラボで実施するウォークラリー企画、ベンチと植栽が一体となったカミハチキテルオリジナル「グリーンファニチャー」を複数か所に設置するなど、相生通りの沿道民地を連続的に活用した社会実験を複数実施します。 <概要> ■開催名 :社会実験カミハチキテル4-URBAN NEW STREAM-...

ひろしまド真ん中祭り The 2nd

ひろしまド真ん中祭り The 2nd

ひろしまの「おいしいモノ」「楽しいモノ」「自慢したいモノ」を\ぎゅっ/と集めたイベント、「ひろしまド真ん中祭り」の開催について、お知らせです! 食や物販が楽しめるマルシェはもちろん、広島と言えばの神楽、三原やっさ踊り、三次どんちゃんもやってきます! また、28日はシャレオ西広場にて、サンフレッチェ広島のライブビューイングも行います! ぜひ皆様、9月28日、29日はひろしまゲートパークに遊びにきてくださいませ。 日時:2024年9月28日(土)12時~21時 9月29日(日)10時~17時 場所:ひろしまゲートパーク、シャレオ西広場...

日本都市計画学会中国四国支部 第1回都市計画サロン

日本都市計画学会中国四国支部 第1回都市計画サロン

プレイスメイキング-豊かな暮らしの風景をつくる-(講師:園田 聡 氏) 公園や広場、街路や公開空地などのまちなかの公共空間を、地域の人々がさまざまなアイデアで活⽤し、愛着のもてる居心地のよい場をつくる取組が全国各地で広がっています。 本サロンでは、園田聡氏をゲストスピーカーとしてプレイスメイキングの実践をご紹介いただきながら、参加者の皆さんとのディスカッションを通じて、これからの都市のデザインや運営について考えていきたいと思います。 経歴、所属や年齢に関係なく、多くの皆様のご参加をお待ちしております。...

平和大通り夏夜市

平和大通り夏夜市

これからの平和都市の風景とは?平和大通りで夏夜市を楽しもう! 平和都市広島復興の象徴であり、祈りや憩いの空間であった平和大通りがいま、更なる利活用に向けて動き出しています。夜店で賑わう夏夜市を様々な立場の市民の方と共に開催することで、これからの平和都市とはどうあるべきか、語り合いの場をつくります。   【詳細】 日時:8月24日(土)17:00~21:00 会場:平和大通り緑地帯(小町2-3丁目、ANAクラウンプラザホテル広島向かい) 出店情報など事業詳細についてはこちらのページをご覧下さい。  ...

こころ、つなぐ、ひろしま多様祭

こころ、つなぐ、ひろしま多様祭

多様な個性が輝くパフォーマンスが広島に集結! ダンスやファッションショーなど多様な個性が輝くパフォーマンスが広島に集結!”こころ”で”つながる”時間をみんなで楽しみませんか。多様性あふれるパフォーマンスの他に様々な食べ物やパフォーマンスも盛りだくさん!さらに豪華ゲストも出演!多様性が溢れた広島で自分の”好き”を楽しもう!   【詳細】 日時:8月18日(日)12:00~17:00 会場:ひろしまゲートパーク ゲストや出展情報など事業詳細についてはそれぞれSNSよりご覧下さい。 Facebook Instagram...

ひろしま-HEART BEAT-ストリート

ひろしま-HEART BEAT-ストリート

広島の中心地にパフォーマーが大集合!文化芸術の楽しみ方を知ろう! 広島で活躍する様々なジャンルのパフォーマー。その楽しさ、楽しみ方をあなたは知っていますか?「攻略ガイドブック」でパフォーマンスの楽しみ方を知って、「HEART BEATチケット」で楽しんだことをパフォーマーに伝えて、文化芸術の奥深さや会場一体となった盛り上がりを体感しましょう。   【開催概要】 日時:8月17日(土)15:00~19:00 会場:本通商店街、アリスガーデン、並木通り商店街   【お問い合わせ】...