Information

都心会議事務局・エリアマネジメント団体によるイベント開催情報

日本都市計画学会中国四国支部 2025年度 第2回都市計画研究会「広島県インフラマネジメント基盤「DoboX」とその活用」

2025年10月28日 | セミナー情報

広島県では、インフラデータの利活用による、建設分野の生産性向上や新たなサービス・付加価値の創出を目指してインフラマネジメント基盤「DoboX」を構築されています。
この度、この「DoboX」とその活用について、ご紹介いただきます。ぜひご参加ください。

 

■名称:日本都市計画学会中国四国支部 2025年度 第2回都市計画研究会
「広島県インフラマネジメント基盤「DoboX」とその活用」
■日時:2025年11月8日(土)15時~16時45分
■場所:合人社ウェンディひと・まちプラザ5階研修室A
(広島市中区袋町6‐36)※zoom配信あり
■講師:広島県土木建築局建設DX担当 岡本建人 氏
■参加方法:
下記のURLよりお申し込みください。
https://forms.office.com/r/jHbBCydNbz

「広島都心会議(Urban Hiroshima Meeting)」は、まちづくりに関わる様々な関係者と連携し、一体となって継続的にまちづくりを推進します。広島のまちづくりへの関心を高めるとともに、エリアの価値や魅力を将来にわたって持続的に向上させていくことで、地域経済の活性化や雇用の創出など相乗効果を生むことを目指します。