イベント情報

エキマチ未来トークセッション:まちの担い手が語る広島駅エリアの可能性

エキマチ未来トークセッション:まちの担い手が語る広島駅エリアの可能性

広島駅が開業して約130年。 新しい駅ビルや路面電車駅前大橋ルートの開業など、まちは大きく生まれ変わりつつあります。 こうした歴史的なまちの転換点を捉え、 まちの担い手たちが広島駅エリアのこれまでを振り返りつつ、 都心に果たす役割や将来への期待などについて語り合うトーク&交流イベントを開催します! 日 時|2025年9月9日(火)13:30~16:30 会 場|RCC 文化センター エールエールA 館6 階貸会議室ROOM1 【登壇者(敬称略)】 ・株式会社中国放送報道制作局 専任局次長 小林康秀 ・安田女子大学国際ビジネス学科...

Sozooooone!!

Sozooooone!!

\🏁SoZooooone!!開催🚗/   SoZooooone!! ソウゾーーン   3月に開催したSoZooooone!!を夏休みにも開催します! テーマは「つくるを、つなげる。」   “つくる”ワークショップに加え、 子どもたちのアイデアが、まちや人、未来と“つながる”新しい企画も展開!   【イベント詳細】 📅 開催日時  2025年8月18日(月) 10:00-17:00  2025年8月19日(火) 10:00-17:00  会場:...

Peace From 紙屋町2025

Peace From 紙屋町2025

紙屋町 ・基町にぎわいづくり協議会では8月6日(水)、広島を訪れる国内外からのお客さまやお子さまに、日本の伝統文化・書道を体験していただきながら平和のメッセージを発信します。 名称:Peace From 紙屋町2025 日時:2025年8月6日(水)10時~17時 内容 ■書道体験:安田女子大学 書道学科・国際観光ビジネス学科 平和の祈りを一筆で(うちわプレゼント/無くなり次第終了)【参加無料】 ■大書パフォーマンス:安田女子大学 書道学科 11:00~/13:00~/15:00~ ■カフェ:安田女子大学 管理栄養学科...

「Rivace(リヴァーチェ)/エキチカ!ボディシェイプ」

「Rivace(リヴァーチェ)/エキチカ!ボディシェイプ」

広島駅×猿猴川プロジェクト社会実験 「Rivace(リヴァーチェ)/エキチカ!ボディシェイプ」を開催します。 今回は、川辺で格闘技系フィットネスの体験レッスン💪 午後からは地下広場でフラダンスステージと本格的なレッスンも! 「川の駅」では、キッチンカーも出店します♪ 暑い中で食べる冷たいかき氷は格別ですよ~! 心も体も元気になって、暑さに負けない体づくりをしましょう✨ 日時:2025年7月21日(月・祝)10:00~ ■午前:広島駅前「川の駅」(猿猴橋たもと)...

紙屋町ビアケイブ2025

紙屋町ビアケイブ2025

紙屋町、夏の新風物詩 地下納涼ビアホール再来 ビールメーカー4社と地元飲食店がタッグを組み、紙屋町シャレオが「地下納涼ビアホール」に生まれ変わる6日間! 広島を元気にするイベントをご堪能ください!   〇開催日時 2025年7月8日(火)~13日(日) 平日16:00~21:00 土日13:00~21:00 〇開催場所 中央広場:ドリンク&フードチケット販売ブース、ドリンク/フード提供ブース、立ち飲みカウンター 南通り:立ち飲みカウンター 〇販売方法 チケット制:ドリンク&フードチケット...

COFFEE CULTURE NEXT Vol.2

COFFEE CULTURE NEXT Vol.2

昨年11月に開催された、広島都心エリアを丸ごと会場に多拠点を回遊しながら楽しむイベント 「CITY SCAPE!」内で開催された、COFFEE CULTURE NEXT(CCN)。 今年2025年5月。2回目のCCNを開催します。   このイベントで目指すのは、「文化の道」が、アート&カルチャーを多くの人が楽しめる場とすること。   今回も ”コーヒー”をコアコンテンツに据えて、2日間合計6つの広島のニュージェネレーションの コーヒーロースターたちが出店します。  ...

水辺カフェ『Rivace(リヴァーチェ)』 開催!

水辺カフェ『Rivace(リヴァーチェ)』 開催!

3/29(土)|水辺カフェ『Rivace(リヴァーチェ)』 開催! at 広島駅前 川の駅(猿猴橋のたもと)   猿猴川のほとりにある「川の駅」。 そこに広がる憩いの広場にて、1日限定で広島初出店を含む人気のキッチンカーが集結。 子どもから大人まで楽しめるワークショップも開催します。 家族と、お友達と、お子さまと、春の水辺を楽しみませんか?   日  程|2025年3月29日(土) 場  所|広島駅前 川の駅(猿猴橋のたもと)広島市南区猿猴橋町8 開催時間|11:00~16:30   ---...

グランゲートカップ『 街モル選手権大会 in Rivace』開催!

グランゲートカップ『 街モル選手権大会 in Rivace』開催!

広島初の街なかモルック大会! 猿猴川のほとりにある「川の駅」をメイン会場に、『街モル選手権大会 in Rivace』を開催します。 女子ハンドボールチーム「イズミメイプルレッズ広島」の篠 愛里選手、広島テレビ「テレビ派」チームもエキシビジョンマッチに参戦!モルック体験コートもあります。 ご家族で、お友達と、お子さまと、みんなでお立ち寄りください! 日  程|2025年1月26日(日)9:30~ (エキシビジョンマッチ 13:20~/決勝戦 16:00~) 場  所|【予選リーグ】広島駅前 川の駅(猿猴橋のたもと)...

CITY SCAPE ! 2024 AUTUMN

CITY SCAPE ! 2024 AUTUMN

いつものまちに新しい景色を描く日【CITY SCAPE!】開催のお知らせです。 11月3日(日)、4日(月・祝)の2日間にわたって、広島都心エリア(広島駅周辺地区から紙屋町・八丁堀地区)を丸ごと会場に、多拠点を回遊して楽しめるイベント「CITY SCAPE!」を開催します。2度目の開催となる今回は、参加団体も大幅に増え、より多様な魅力と活力、街と暮らしの豊かさを描き出します。 つくる人、それを受けとる人、みんなが主役のCITY SCAPE! 今年もみんなで新しい風景を描きましょう!...

⽔辺のカフェ 「Rivace-リヴァーチェ-」開催!

⽔辺のカフェ 「Rivace-リヴァーチェ-」開催!

『広島駅×猿猴川プロジェクト』 ⽔辺のカフェ 「Rivace-リヴァーチェ-」開催! 都⼼の川辺を活⽤した、居⼼地の良い⽇常使いの場づくりを提案   広島駅周辺地区まちづくり協議会では、10⽉5⽇(⼟)に、広島駅前「川の駅」において、猿猴川の⽔辺空間社会実験「Rivace-リヴァーチェ-」を開催します。猿猴川の川辺に1⽇限定の⽔辺カフェをオープン。広島の⼈気カフェやキッチンカーが集結し、⼦どもから⼤⼈まで楽しめるワークショップも開催します。家族と、お友達と、お⼦さまと、⽔辺カフェで秋の休⽇を過ごしませんか︖  ...